美術館案内

美術館のエリアを12に分けています。見たいエリアを選択してご覧下さい。

Magnifying glass

日本

日本・岡山・倉敷

大原美術館(Ohara Museum of Art)

【ホームページ】
http://www.ohara.or.jp/

Googleマップを表示

概要

大原美術館(Ohara Museum of Art)

日本を代表する実業家・大原孫三郎が、生涯の友であった画家・児島虎次郎の業績を記念して1930年に設立した、日本で最初の西洋美術を主とした私立美術館。虎次郎がヨーロッパで収集したモネやマティス、エル・グレコなどの美術品がコレクションの基礎となっている。孫三郎の跡を継いだ息子の大原總一郎がコレクションをさらに充実させ、西洋美術だけでなく東洋、オリエント美術、日本の近現代美術、民芸運動に関わる作家の工芸品なども収集・展示。現在では日本屈指の美術館といわれている。 ◆住所 〒710-8575 岡山県倉敷市中央1-1-15 ◆開館時間 9:00~17:00 ◆休館日  月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、年末(20011年は12月26日~31日) ※夏季(7月下旬~8月)、10月、11月は無休

巨泉選・必見作品
  • ピサロ「リンゴ採り」4
  • セガンティーニ「アルプスの真昼」4
  • ミレー「グレヴィルの断崖」4
  • マネ「薄布のある帽子をかぶる女」4
  • モネ「睡蓮」4
  • モネ「つみわら」4
  • ルノワール「泉による女」4
  • ドガ「赤い衣装をつけた三人の踊り子」4
  • モロー「雅歌」4
  • シャヴァンヌ「幻想」4
  • ルドン「鐘楼守」4
  • ゴーギャン「かぐわしき大地」5
  • モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」5
  • ロートレック「マルトX夫人の肖像」5
  • 藤田嗣治「舞踏会の前」5