美術館案内

美術館のエリアを12に分けています。見たいエリアを選択してご覧下さい。

Magnifying glass

ベルギー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、ロシア

スウェーデン・ストックホルム

ストックホルム国立美術館(Nationalmuseum)

【ホームページ】
http://www.nationalmuseum.se/sv/english-startpage/

Googleマップを表示

概要

ストックホルム国立美術館(Nationalmuseum)

Photo: Hans Thorwid, Nationalmuseum.

1792年にロイヤルミュージアムとして開館。1866年にイタリア・ルネサンス様式の美術館を建築して現在地に移転した。16~20世紀の絵画、彫刻、家具調度品、銀器、ロシアのイコンなどを展示している。ブーシェの作品のよいコレクションがある。

巨泉選・必見作品
  • ブーシェ「ヴィーナスの凱旋」3
  • ブーシェ「ヴィーナスの凱旋」
  • Franc ois Boucher The Triumph of Venus 1740. Photo: Nationalmuseum
  • ルノワール「アントニおばさんの宿屋」4
  • ルノワール「ラ・グルヌイエール」4
  • レンブラント「クラウディウス・シウィリスの謀議」2
  • レンブラント「クラウディウス・シウィリスの謀議」
  • Rembrandt Harmensz. van Rijn The Conspiracy of the Batavians under Claudius Civilis. Photo: Nationalmuseum
  • レンブラント「台所のメイド」2
  • クロード・ロラン「父が別れを告げるリベカの居る風景」2
  • ブーシェ「ヴィーナスの化粧」3
  • ブーシェ「干しぶどうはいかが?」3
  • ブーシェ「レダと白鳥」3
  • フラゴナール「むだな抵抗」3
  • フラゴナール「目隠し鬼」3
  • シャルダン「洗濯女」3
  • ゴヤ「スペイン、時間、歴史の寓意」3
  • ゲインズバラ「ヤードレイ卿夫人」3
  • ドラクロワ「ライオン狩り」3
  • ドラクロワ「エルミナと羊飼」3
  • クールベ「美しきアイルランド娘ジョー」4
  • マネ「梨の皮をむく少年」4
  • ゾーン「入浴するダラルナの女」4
  • ゴーギャン「ブルターニュの風景」5