美術館案内

美術館のエリアを12に分けています。見たいエリアを選択してご覧下さい。

Magnifying glass

ドイツ南部、オーストリア、ハンガリー、スイス

ドイツ・ミュンヘン

ノイエ・ピナコテーク(Neue Pinakothek)

【ホームページ】
http://www.pinakothek.de/neue-pinakothek/

Googleマップを表示

概要

ノイエ・ピナコテーク(Neue Pinakothek)

ノイエ・ピナコテーク(新絵画館)は18世紀半ばから20世紀の作品約5000点を所蔵している。ドイツ・ロマン派、ナザレ派などのドイツ近代絵画、モネ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャンなど印象派の作品が充実している。絵画ギャラリーは大規模改修のため2025年終了まで休止予定。

巨泉選・必見作品
  • ベックリン「波間のたわむれ」4
  • ミレー「つぎ木」4
  • ゲインズバラ「羊飼と家畜のいる風景」3
  • ゴヤ「カバレロ伯爵一家」3
  • ジェリコー「漁師の冒険的風景」3
  • フリードリッヒ「カップルのいる風景(夏)」3
  • フリードリッヒ「リーゼンゲビルグの風景」3
  • フリードリッヒ「嵐のあと」3
  • ドーミエ「舞台劇」4
  • ドーミエ「ドンキホーテ」4
  • クールベ「オプテヴォスの岩」4
  • クールベ「リンゴの静物」4
  • マネ「ボートの中のモネ」4
  • マネ「アトリエの昼食」4
  • モネ「アルジャントゥイユの橋」4
  • モネ「睡蓮」4
  • ルノワール「黒いブラウスの若い女」4
  • ピサロ「アッパーノーウッドの道」4
  • ドガ「アイロンをかける女」4
  • ドガ「ルアール親子」4
  • シスレー「ハンプトンコートの道」4
  • セガンティーニ「帰宅」4
  • セガンティーニ「耕作」4
  • ベックリン「葦の中のパン」4
  • シュトゥック「罪」4
  • リーバーマン「ミュンヘンのビヤガーデン」4
  • セザンヌ「切り通し」5
  • セザンヌ「自画像」5
  • セザンヌ「静物」5
  • ゴーギャン「ポンタヴェンの風景」5
  • ゴーギャン「ブルターニュの女達」5
  • ゴーギャン「テ・タマリ・ノ・アトウア(キリストの誕生)」5
  • ゴッホ「機織り」5
  • ゴッホ「12本のひまわり」5
  • ゴッホ「アルルの風景」5
  • ゴッホ「オーヴェールの平野」5
  • クリムト「マルガレーテ・ストンボローの肖像」5
  • シーレ「苦悩」5
  • ロートレック「若いロティー」5
  • ロートレック「女の肖像」5
  • ムンク「オースゴールストランドの村道」5