美術館案内

美術館のエリアを12に分けています。見たいエリアを選択してご覧下さい。

Magnifying glass

イギリス・アイルランド

イギリス・ロンドン

テイト・ブリテン(Tate Britain)

【ホームページ】
http://www.tate.org.uk/britain/

Googleマップを表示

概要

テイト・ブリテン(Tate Britain)

ロンドンにある4つのテイト・コレクションの美術館の1つ。16世紀以降のイギリス絵画を中心に所蔵。ホガース、ゲインズバラ、レノルズ、カンスタンブル、ミレイのほかに、特別に建てられたクロア・ギャラリーにはターナーのコレクションが展示されている。エリザベス1世の時代からの肖像画や豪華な収蔵品なども展示。

巨泉選・必見作品
  • カンスタブル「マリア」3
  • ターナー「日の出、岬の間の舟」3
  • ターナー「ノラム城、日の出」3
  • ターナー「難破船」3
  • ターナー「鍛冶屋の店先」3
  • ホガース「犬といる自画像」3
  • ミレイ「両親の家のキリスト」4
  • ロセッティー「マリアの少女時代」4
  • ミレイ「オフィーリア」4
  • ロセッティー「受胎告知」4
  • バーン=ジョーンズ「黄金の階段」4
  • ハント「良心のめざめ」4
  • バーン=ジョーンズ「アフリカ王と乞食の娘」4
  • ホガース「乞食のオペラ」3
  • ホガース「悪魔、罪と死」3
  • ホガース「ストロード一家」3
  • ホガース「エリザベス・ソルター夫人」3
  • ホガース「ああいにしえの英国のロースト・ビーフ」3
  • ホガース「カレーの水門」3
  • ホガース「シギスムンダ・ミアリング」3
  • ホガース「六人のホガース家の使用人の頭部」3
  • レノルズ「アクランド大佐とシドニー卿」3
  • レノルズ「ヒュメンを讃える三人のレディー」3
  • レノルズ「三美神に扮するモンゴメリー卿の娘たち」3
  • レノルズ「幼児サミュエル」3
  • ゲインズバラ「日没」3
  • ゲインズバラ「農夫のいる森の風景」3
  • ゲインズバラ「ジプシーの夜営」3
  • ゲインズバラ「ハウ伯爵夫人」3
  • ゲインズバラ「ミュシドーラ」3
  • カンスタブル「ブリッジ一家」3
  • カンスタブル「東バーホルトの家」3
  • カンスタブル「父の肖像」3
  • カンスタブル「アンドリュース医師」3
  • カンスタブル「アンドリュース夫人」3
  • カンスタブル「フラットフォードの水車」3
  • カンスタブル「ジリンガム橋」3
  • カンスタブル「ハムステッドの木々」3
  • カンスタブル「ウォータルー橋の開通」3
  • カンスタブル「谷間の畑」3
  • カンスタブル「ハムステッド・ヒースの虹」3
  • ターナー「海上の漁師」3
  • ターナー「自画像」3
  • ターナー「エジプトの第十の災厄」3
  • ターナー「ソドムの壊滅」3
  • ターナー「ウォルトン橋近くのテムズ河」3
  • ターナー「逃走の朝」3
  • ターナー「小川を渡る」3
  • ターナー「吹雪」3
  • ターナー「平和..海葬」3
  • ターナー「戦争」3
  • シスレー「横切る古いフェリー」4
  • ミレイ「釈放される兵士とその妻」4
  • ミレイ「北西への道」4
  • ロセッティー「ベアタ ベアトリクス」4
  • ロセッティー「プロセルピナ」4
  • ロセッティー「モンテ・ヴァンナ」4
  • ハント「迷える羊」4